|
トップページ > いち・にのさん

 |

「支援学校卒業後も生き生きと、一人の大人として社会の中で暮らしてほしい」という、願いから平成 10 年小規模作業所として開設しました。平成 30
年には、開設 20 周年を迎えています。
『仕事はプライド』を合言葉に、クッキー作りなどの仕事を行なっています。また、外出やボランティアの方との交流などを通し、地域に根差した活動にも力を入れています。 |
|
 |
 バリ取り作業、トイレ清掃など、施設内外の仕事を通して社会とつ
ながり、必要とされる役割を担うことで、やりがいや達成感を得な
がら利用者、スタッフ共に成長していけるそんな場所を目指してい
ます。 |
|
 |
管理者 |
呉 昇英(オ スンヨン) |




 |
 |
 |
サービス
管理責任者 |
福島 穂高(ふくしま ほだか) |
 |
 |
事業内容 |
●いち・にのさん(生活介護)
・対象者:生活介護事業:障害程度区分3以上の方
(50歳以上は区分2以上の方)
・定 員:8名
・営業日:月〜金曜、土曜・祝日は不定期開所
(お盆・年末年始を除く)
・営業時間:9:30~16:30
・サービス内容:
(1)わーく
クッキー作り、地域活動参加(バザー等)等
(2)活動
レクリエーション、リラクゼーション、
からだの時間、音楽、散策、おやつ作り、
調理等
(3)健康管理
検温、1回/月嘱託医訪問
(4)送迎
(5)給食
●いち・にのさん(就労継続支援B型)
・対象者:就労継続支援B型:18歳以上の方
※まずはご相談ください。
・定 員 :12名
・営業日 :月曜から金曜、
土曜日・祝日は不定期営業
(お盆・年末年始を除く)
・営業時間:9:30〜16:00
・サービス内容:
(1)わーく
製品加工、内職、トイレ掃除、洗車、草取り
(2)活動
ヨガ、散歩、レクリエーション、社会マナー
(3)送迎
(4)給食
|
 |
 |
所在地 |
●いち・にのさん(生活介護)
住所:岡山県岡山市北区丸の内1-2-12
電話:086−231−1197
メール:ichi-ninosan@snow.ocn.ne.jp
→地図はこちらをご覧ください。
●いち・にのさん(就労継続支援B型)
住所:岡山県岡山市中区平井6-7-28
電話:086−273−5090
メール:workcenter@snow.ocn.ne.jp
→地図はこちらをご覧ください。
|
 |
|